「川越守先生を偲ぶ会」
日時:平成30年2月18日(日)11時から15時
会場:京王プラザホテル札幌
さる2月18日,京王プラザホテル札幌に於いて,昨年12月9日にご逝去された川越守先生を偲ぶ会が
北大交響楽団,北大交響楽団OB会,北海道交響楽団の共同主催にて開催されました。

11時より開かれた「故 川越守さん お別れ会」では,祭壇と御遺影を前に,
500名を超える来場者が献花するとともに,思いおもいにお別れをされました。

会場内には,ご家族やOB他のご提供により,先生の御遺品や写真が展示されました。


続いて13時からは「川越守先生を語る会」が開かれました。
吉岡充弘実行委員長の開会の辞に続き,向井淳OB会会長の発声により400名を超える参加者が献杯しました。
北海道交響楽団・戸島健二郎さん,北大交響楽団・岩代太郎さんには,
それぞれ,往時の,そしてごく最近の先生とのエピソードを中心にご挨拶をいただきました。

北大交響楽団現役のみなさんには,先生の代表作の一つである「北海の幻想」の素晴らしい演奏をしていただきました。
出席者は幅広い世代にわたりましたが,それぞれの世代と,また世代を乗り越えて語らい,
会は終始和やかに,川越先生の在りし日を懐かしく偲びました。
会の終盤には,川越先生のご長男,功一様にご挨拶いただき,
私たちが普段見られなかった家庭での先生のお姿を垣間見ることが出来ました。

北大交響楽団元顧問・北海道交響楽団元団長の堤耀廣さんの閉会の辞に続いて,
北大交響楽団による「都ぞ弥生」の演奏,参加者一同の斉唱によって,
川越先生に改めて感謝を伝え,この夢のような素敵なひと時を惜みつつ,会は閉じられました。
語る会の参加者には,特別製作された記念品が手渡されました。
本会に際して,ご寄付をいただいた方で残念ながら「語る会」には
ご参加いただけなかった方には,後日記念品をお送りいたします。
[戻る]
-北海道大学交響楽団OB会-